2019/12/17 11:18
いつもアグモキャンドルを御愛用頂き、誠にありがとうございます。
球体のキャンドルについて、
一部実際のサイズと異なる作品がございました。(2021年2月21日)
手作りのため、完成サイズに誤差は大きいのですが
できるだけ正確に表記できるように
今後は、出来上がりサイズの誤差および、
グラム数を合わせて表記させていただくようにいたします。
サイズはおって追記させていただきますが、
もしご不明な点がございましたら
何卒気軽にお問い合わせくださいませ。
アグモキャンドル
2021年2月21日追記記事

球形タイプ(浄キャンドル等)
Sサイズ…50g(~55g) 直径約5㎝
Mサイズ…100(~130g) 直径約6㎝ ←直径修正記載
Lサイズ…200g(~230g)直径約8㎝
()内は、岩塩や仕上げ蝋の重量による増加分のため、誤差がございます。
高さは、直径よりも若干低くなる場合がございます。
高さは、直径よりも若干低くなる場合がございます。
手で成形しているため、直径および高さに個体差が生じますが、
制作時に軽量しているためグラム数が下限を下回ることはありません。
楕円型タイプ(球形の祈りキャンドル)
Sサイズ…55g(~65g)直径約4.5cm 高さ5.5㎝(~5.7㎝)
Mサイズ…160g(~170g)直径約6.5㎝ 高さ6.7㎝(~7㎝)
手で成形しているため、直径および高さに個体差が生じますが、
制作時に軽量しているためグラム数が下限を下回ることはありません。
しずく型タイプ(飛翔キャンドル等)
Sサイズ…約100g(~110g) 直径約6㎝ 高さ約7㎝
Mサイズ…約150(~155g) 直径約6㎝ 高さ約8㎝
Lサイズ…約200g(~220g)直径約8㎝ 高さ約9㎝
()内は、岩塩や仕上げ蝋の重量による増加分のため、誤差がございます。
()内は、岩塩や仕上げ蝋の重量による増加分のため、誤差がございます。
ピラー柱型タイプ(Kisekiキャンドル等)
P5サイズ…約125g(~130g)直径約5㎝ 高さ約8.7㎝(~9㎝)
P6サイズ…約250g(~260g)直径約6㎝ 高さ約10.5㎝(~10.7㎝)
P7.7サイズ…約320g(~323g)直径約7.7㎝ 高さ約8.5㎝(~8.8㎝)
P6サイズ…約250g(~260g)直径約6㎝ 高さ約10.5㎝(~10.7㎝)
P7.7サイズ…約320g(~323g)直径約7.7㎝ 高さ約8.5㎝(~8.8㎝)
P10サイズ…約560g(~567g)直径約10㎝ 高さ約8.5㎝(~8.8㎝)
P6ロングサイズ…約440g(~444g)直径約6㎝ 高さ約22㎝(太い部分約20㎝、すぼまった部分約2cm)←高さ修正記載
P6ロングサイズ…約440g(~444g)直径約6㎝ 高さ約22㎝(太い部分約20㎝、すぼまった部分約2cm)←高さ修正記載
過去記事ーーーーーーーーーーーーーーーー
定番のみにはなりますが、
アグモキャンドルの基本のサイズを記載いたします。
アグモキャンドルの基本のサイズを記載いたします。
※わかりやすいように、直径の数字を入れました。
■球体のキャンドル(浄®キャンドル、クリスタルなど)

※飛翔キャンドルはこちらの変形タイプです。
S…W6㎝ H7cm
S…W6㎝ H7cm
M…W7㎝ H8cm
L…W8㎝ H9cm
※祈りキャンドルもこちらの変形タイプです。
S…W4.5cm、H5.5cm
S…W4.5cm、H5.5cm
M…W6.5m、H7cm
■柱型(ピラー型)のキャンドル

■星形や錐形のキャンドル

※燃焼時間は、気候や灯し方により大きく変動します。
※直径が太いものは蝋が垂れにくく、そのぶん周囲の溶け残りがあります。
※一回あたりに灯す時間が短い方…直径が狭いもの、灯す時間が長い方…直径が広いものがおススメです。
※直径が太いものは蝋が垂れにくく、そのぶん周囲の溶け残りがあります。
※一回あたりに灯す時間が短い方…直径が狭いもの、灯す時間が長い方…直径が広いものがおススメです。